パワースポットには縁切り神社もある?
パワースポットというと、縁結びだったり、プラスで前向きな感情を抱くところが多いかと思います。
ですが、縁切り神社も立派なパワースポット。
では、なぜ縁切り神社がパワースポットとして有名なのでしょうか?
一言に縁切りと言っても、その願いは様々です。
たとえば、お酒をやめたい、タバコをやめたい、ギャンブルをやめたい――そういったものも、縁切りに違いはありません。
では、恋愛ではどうでしょう。依存をやめたい、執着するのをやめたい、想い続けるのをやめたい――色々ありますね。
縁切りと言っても、悪い意味にとるか、良い意味にとるかはあなた次第ということになるのですね。
神社、ということですが、縁切りの力がある神社以外に、寺院も掲載しています。
縁切り神社ではどういうことを祈願すればいいの?
先に申し上げましたが、縁切りといっても、その状況や気持ち次第で色々と違ってきます。
ですから、復縁したくて彼に執着しすぎてしまったり、連絡を待つあまり携帯を手放せなくなってしまった、という人は、そういった自分の弱い心や余裕のなさなどと縁を切ってみてはいかがでしょうか?
復縁したい相手の方に依存しすぎている人は、依存心と縁を切って、残った愛情だけを静かに、温かく育んでいけばいいと思いますよ。
しかし、中にはどうしても許せないことがあるという人もいるでしょう。
たとえば、復縁したい相手にパートナーがすでにいる場合や、彼に好きな人がいる、恋人を奪われてしまった…など、状況により様々ですね。
あまり褒められたことではありませんが、そういう方はお相手の自分以外の異性との縁を切るようにお願いするのも手だとは思います。
実際に縁切り神社へ参拝されてみるとわかりますが、そういった内容の絵馬などは珍しくありません。
ただし、あまり憎しみに囚われすぎないようにしましょうね。
憎しみや悲しみに囚われて、本当に大切なものを見失うことほど悲しいことはないですから…。